ダイソーで発見!「ミニヤッカ」を食べてみた

グルメ

先日ふらっとダイソーをのぞいたところ、「ミニヤッカ」なるお菓子を発見しました。
韓国のお菓子「ヤッカ」は以前から知っていたのですが、私にとってはちょっとハードルの高い存在…。

以前、韓国食品売り場でレギュラーサイズの本格的なヤッカを買ったときは、そのグミのような食感と圧倒的な甘さ、そして量の多さに半ばギブアップしてしまったんです。

そんな私の前に現れたのが、このミニサイズのヤッカ。しかもフレーバーもいくつか展開されていて、これは再挑戦のチャンス!と思い、迷わずカゴに入れました。

購入したのは「メープル味」

さっそく食べてみると……
あの強烈な甘さとオイリーさはしっかり健在。
でも、以前食べたものよりずっと食べやすい!

食感はグミ寄りではなく、どちらかというとドーナツっぽい仕上がり
イメージでいうと、ミスドの「オールドファッションハニー」の表面のハニー部分に近い感じです。

ミニサイズが9個入り。ブレイクタイムにピッタリ。

小さいけれど重量感アリ

名前のとおりミニサイズですが、持ってみるとしっかりと重量感があります。
このサイズ感がちょうどよくて、満足感も◎。

ただし注意点もひとつ。
この小ささで348kcalあるので、ダイエット中の方はお気をつけください(笑)

まとめ

ダイソーで見かけたら、ぜひ一度試してみてほしい「ミニヤッカ」。
ヤッカ初心者でも手を出しやすく、韓国お菓子の魅力を手軽に楽しめる一品でした。

ちょっとしたおやつタイムにぴったりですよ。

タイトルとURLをコピーしました