コストコのアップルシュトルーデルを買ってみた

おうちごはん

ネットでコストコの人気商品を調べていると、たびたび登場していた「アップルシュトルーデル」。
甘い系のパンは太りそう……と思いながらも、どんどん買われていく棚を見て、つい購入してしまいました。

見た目はパリパリ、でも食感は意外!

購入した翌日のおやつに食べてみると、持った時の感触と食べた時の食感が少しペタペタしていて、最初は驚きました。
購入時の見た目がパリパリだったので、サクサク食感を期待していたんです。

パリパリ・サクサク食感を楽しみたい方は、食べる前にトーストするのがおすすめ!
トースターで軽く焼くと、香ばしさとサクッとした食感が戻ってとてもおいしくなります。

甘さ控えめでペロリと完食

味は甘さ控えめで、りんごの酸味が程よく、すっきりした後味。
もっとガッツリ甘い系かと思いきや、あっさりしているので、気をつけないとあっという間に完食してしまいます。

カロリーには要注意!

とはいえ、1本あたり約470kcalと、しっかりカロリー爆弾。
ついつい手が止まらなくなりますが、食べすぎには要注意です!

食べきれない分は冷凍保存も可能。
我が家では半分にカットして、おやつ用にストックする予定です。
食べるときにトースターで温めれば、焼きたてのようなおいしさが復活します。

まとめ

コストコのアップルシュトルーデルは、

  • 甘さ控えめで食べやすい
  • トーストでサクサク復活
  • カロリー高めなのでシェアや冷凍がおすすめ

アップルパイ好きな方はきっと気に入るはず!
見かけた方はぜひお試しください🍎✨

タイトルとURLをコピーしました