おうちごはん コストコのアップルシュトルーデルを買ってみた ネットでコストコの人気商品を調べていると、たびたび登場していた「アップルシュトルーデル」。甘い系のパンは太りそう……と思いながらも、どんどん買われていく棚を見て、つい購入してしまいました。見た目はパリパリ、でも食感は意外!購入した翌日のおや... 2025.10.06 おうちごはんグルメコストコ
おうちごはん 【リメイクレシピ】ホットクックで簡単!余ったカレーをカレーうどんに 前日に作ったスペアリブカレー。1食分だけ残っていたので、翌日はホットクックを使ってカレーうどんにアレンジしてみました。もちろん今回も相棒・ホットクックさまにお任せ。冷凍うどんをそのまま投入してOKなので、とにかくラクちん。しかも仕上がりは想... 2025.09.25 おうちごはんグルメホットクック
おうちごはん コストコのスペアリブで作る!ホットクック絶品カレー 先日、コストコで安くなっていたスペアリブを発見。せっかくなのでホットクックを使って「スペアリブカレー」に挑戦してみました。実際に作ってみたら、想像以上においしくてびっくり!いつものカレーが一気にごちそうに格上げされました✨レシピはこちら材料... 2025.09.25 おうちごはんグルメコストコホットクック
おうちごはん 【ほっとクックで簡単】マシュマロ消費に◎ふわふわホットケーキレシピ こんにちは!今日は「マシュマロを使ったホットケーキ」を ほっとクック で作ってみたのでご紹介します。保育園の食材チェックリストに「マシュマロ」があり、どう消費しようか悩んでいたのですが、1歳半の息子にそのまま与えるのはちょっと不安…。そんな... 2025.09.25 おうちごはんグルメホットクック子育て
おうちごはん 【カルディ】食べる麻辣醤レビュー!肉うどん&卵かけご飯が激ウマに こんにちは!今日はカルディで買った「食べる麻辣醤」を使った感想とアレンジをご紹介します。最近じわじわ人気が出ている麻辣湯(マーラータン)。私の家の近くにはまだ専門店がないので、自宅で再現できないかな?と思って購入したのが、カルディの「食べる... 2025.09.25 おうちごはんグルメ
おうちごはん コストコで「おやつ熟柿」を買ってみた 1歳半になる息子の保育園から、離乳食で「柿」を進めておいてくださいとのお達し。でも今は真夏…どこに行っても柿なんて売ってないんですよね。泣そんな中、ふらっと立ち寄ったコストコで見つけたのが「おやつ熟柿」。試食をやっていたのでいただいてみると... 2025.09.23 おうちごはんコストコ
おうちごはん コストコで購入!話題の「マックグス」を食べてみた 最近SNSなどでよく見かける「マックグス」。名前は知っていても、近所のスーパーではなかなか見かけないし、自分で作るには“えごま油”を買っても使い切れる自信がなく、ずっと気になりつつも手を出せずにいました。そんなある日、ふらっと立ち寄ったコス... 2025.09.19 おうちごはんグルメ
おうちごはん 実家から届いた父の力作スイカ 先日、実家から一枚の写真が送られてきました。そこに写っていたのは、定年後も週4で働きながら趣味で畑をしている父が育てた、大きなスイカ。どうやら今年はスイカ作りに挑戦したらしく、母が老眼鏡と並べて大きさを比較した写真が添えられていました。実家... 2025.09.04 おうちごはん
おうちごはん セブン限定「みそきん」食べてみた感想 ついに話題のカップ麺「みそきん」を手に入れました。特にヒカキンファンというわけではないのですが、家の近くのセブンでレジ前に箱積みされていたのを発見し、思わず購入。せっかくなので職場ランチに実食してみました。いかにも職場のデスクな背景いざ実食... 2025.09.04 おうちごはんグルメ
おうちごはん セブンイレブンで買える本格冷凍麺!カプリチョーザ&とみ田監修を試してみた 最近、会社の同僚から「セブンイレブンの冷凍麺が本当に美味しいよ!」と聞いて、試してみることに。ちょうどセール中で少しお得に購入できたので、期待して食べてみました。今回試したのは以下の2つの冷凍麺:カプリチョーザ監修 トマトとニンニク中華蕎麦... 2025.09.02 おうちごはんグルメ