今日は夫が息子を連れて夫の実家へ。
突然のひとり時間が舞い降り、母は自由を手に入れた。
同僚からおすすめされていた浦添のカフェ、
その名も「よだれの王子さま」へ。
(名前だけでテンション上がるやつ)
入店からのカウンター席事件
店内は広々で、インテリアもおしゃれ。
ひとりだった私はカウンター席へ案内された…が、
妊娠4か月(しかも2人目でお腹は前倒し気味)の私には少々きつめ。
「次はテーブル席を…」と、密かに心のメモに刻む。
ガーリックシュリンプとの出会い
ランチプレートのガーリックシュリンプをオーダー。
ぷりぷりのエビに、にんにくの香りがじわ〜っと広がる。
銀のカップに入った甘辛チリソースは、まるで最後の一口まで飽きさせない小悪魔。
スープも付いていて、女子的にはちょうどいい。
男子には「おかわり!」って言いたくなるかもしれないけど。

未練のパンケーキ
「よだれの王子さま」の名物、ふわふわパンケーキ。
メニューを見た瞬間、私の心の中では拍手と歓声。
頭の中には、ナイフを入れるとふわっと沈むあの断面、
クリームがゆっくりと流れるスローモーション映像…。
しかし現実は、ガーリックシュリンプでお腹が満たされ、
「次回…必ず…」と心の中でBGM『タイタニック』を流しながら諦めることに。
駐車場事情
席数は多いけど駐車場は少なめ。
人気時間帯は早めに行くのが勝ち組ルール。
次は友だちを誘って、
「シェアでランチ→デザートでパンケーキ」という黄金ルートで挑みたい。
よだれの王子さま、また会いに行きます。
コメント